先日奈良公園、二月堂、浮見堂、奈良町に散策しました。
中国人3人と一緒に行ったので、盛り上がった、盛り上がった、、、、、
中国人の話題は、ネット番組、家自慢、家族自慢、子供自慢、孫自慢、自分の自慢史、あまり人の話を聞かない、、、、
楽しかったですが、自慢過ぎで、話の輪には入れない時があります。
(私もかなあ?と思うと、気を付けないとね)
後日、日本人マダムとも食事会がありまして、楽しかったです。
日本人の話題は、テレビ番組、おいしいレストラン、自分の趣味等々、家族の話は僅か、孫の話も僅か、、、、
皆さんは控えています、いいえ!!その民族の性質です。もっと自分、もっと深く掘ればと思ってしまいます、、、
でも、どちらかいうと、私は日本人と付き合うと楽!!(日本人になったのでは?!)
昨日、在日10年の中国人ママから相談がきまして、”子供の保育園のママさんとは話が合わなくて、悩んでいます”
彼女は自己主張強い人で、恐らく日本人のママたちに敬遠されています(笑う)
逆に、日本人は相手に対して、直接言わない、言えないのも歯がゆいと思う時があります。
今回、コロナの事も同じように、日本人は政府にいろいろ言いたいことがあるはず、いえる国でもありますが、言わない!!
私たち中国人は人を介して本音は言えるわけがないと教育されたから。
文化で面白いですね。
早くコロナを落ち着いてくれ!!