先月,通訳の仕事を頂きまして、少し感想を述べたいです。
今回の仕事は、警察の依頼でしたが、余計な話をしないように、警察に合わせていこうと思ってました。
途中少し疑問が出てきて、例えば
警察:・・・・・・で良いですか?
犯人:・・・・・でいいよ
私:・・・・・で良いと言ってました。
警察:・・・・・で良いですか?
犯人:・・・・でいいよ
私: ちょっと待ってください。
警察に私は:少し・・・・に聞いても良いですか?
警察:いいですよ
私は犯人に:今まであなたの言葉をそのまま伝えましたが、あなたの口調から、違う気がします・・・・・・・・
そして、違いました!!
このように、言葉だけの通訳はどうしても納得できない私がいます。
会社の通訳も同じですが
昨日、新規の会社とリモートをしてました。終わってから、私は中国側の担当者に
社長とご夫婦ではないですか?
彼女は:これも察したのですか?さすがお姉さんです!!
会話をしながら、観察することは大切です。勉強してもできるものではない!!日ごろの訓練、もしくは、自然に出来るものです。
いい仕事をしたいと思ったら、日々勉強ですね。